猫様

【猫】猫様の避妊終了

maru-no-blog.com
まる
まる

猫様の避妊手術が無事終了しましたので、報告します。

はじめに

我が家の猫様(へリン) はおそらく生後6か月ほど。避妊手術を受けるかどうか、しばらく悩んでいましたが、将来的な健康リスクを減らし、快適に暮らしてもらうために手術を決断しました。

手術を考える中で「安全なのかな?」「費用はどれくらい?」といった疑問や不安が多くありました。

この記事では、私たちが経験した避妊手術の流れや費用について詳しくお伝えします。

同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

手術までの準備

手術をお願いしたのは、近所のペットクリニックです。

わりと最近オープンしたのだろうと思います。認知はしておりました。

口コミを調べてみるとよい評判が多かったので、こちらで決定です。

手術前には以下の準備が必要でした:

  • 健康診断:
    • 手術を安全に行うために必要な血液検査や体温測定。
  • ワクチン接種
    • 未接種の場合、事前に済ませておくよう指示されました。
    • ということで、初めてクリニックを伺った際に接種しました。
  • 絶食・絶飲
    • 前日夜9時以降は、食事を与えないように、
    • 当日朝7時以降は、水を与えないようにとのことでした。

当日の流れ

手術当日は朝10時に病院へ。到着後、簡単な問診があり、手術内容とリスクについて改めて説明を受けました。

へリンはスタッフさんに預け、手術が終わったら連絡をするとのこと。病院での待ち時間は殆どありませんでした。

お昼過ぎには、無事に手術が終わったという連絡を受けました。

引き取りは17時頃。

手術後も結構元気だったらしく、ゲージから手を伸ばし、スタッフの方に遊びをせがんでいたようです。

お迎えに行った際に、先生から手術中の様子など、詳しく説明がありました。

手術は血中酸素濃度、血圧、心電図を測定しながら実施されたとのことです。

ホモサピエンスの手術と同じようなものですね。

退院後の様子

手術後は、傷口に触れないように腹帯を巻かれて帰ってきました。

比較的落ち着いているのかなとも思いましたが、グルーミングできないことにストレスを感じたのか、または傷口が痛むのかめちゃくちゃ叫んだりもしていました。

落ち着かないならまずい状態なのでしょうが、たまに叫んだり、そのあとは普通にうろうろしたりしていたので、大事ではないだろうなと判断しました。

退院後の注意点

写真のような注意事項があるようです。

忠実に従ってまいります。

その後の流れ

手術から1週間は腹帯を付けて過ごしました。

動きにくそうでしたが、なんとか頑張ってくれました。

さらに1週間後に抜糸を行いました。

この時はめっちゃ暴れて大変でしたねぇ、、、

これも何とか頑張って乗り越えてくれました~、ええ子や~

ということで、一通り終了!

手術費用の内訳

今回の手術にかかった費用は以下の通りです:

  • 初診料
    • ¥1,200
  • 猫3種混合ワクチン
    • ¥5,000
  • ノミ・ダニ駆除薬
    • ¥1,300
  • 避妊手術費用
    • ¥33,000
  • 再診料(腹帯外す)
    • ¥800
  • 再診料と抜糸
    • ¥1,600

合計で、¥47,190かかりました。

保険には加入していなかったので全額自己負担ですが、手術後の健康を考えると納得できる金額や^^

手術を受けてもらって思ったこと

手術前は不安も多かったのですが、無事に終わってホッとしています。

手術後は、ネコの性格や行動にも大きな変化はなく、相変わらず元気に駆け回っています。

もしこれから手術を考えている方がいれば、信頼できる病院を見つけることが第一歩かもしれません。

そして、事前にしっかりと準備しておけば安心して当日を迎えられると思います。

まとめ

避妊手術は、猫様の健康を守る大切な選択です。

不安に思うことも多いかもしれませんが、信頼できる病院やスタッフのサポートがあれば、安心して手術に臨むことができます。

この体験が、少しでも多くの飼い主さんのお役に立てれば幸いです。

また、たまにショート動画でかわいい瞬間を載せてますので、見てみてください。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
まる
まる
たぶん猫派
リハビリ職|猫と2人暮らし|雰囲気で生きてます|願わくば経済的に自立したい
記事URLをコピーしました